神奈川・海老名市杉久保で超コスパ良い海鮮料理店『お食事処・にしき』!マグロ食べたきゃこのお店!

特上マグロ刺し グルメ
食べログ店舗提供

元魚屋さんの営む海鮮料理店『にしき』

海老名市杉久保南にある『お食事処・にしき』。30年以上、魚屋さんを営んできたお店が「マグロ・寿司・さしみ」を提供するお食事処になってます。

グーグル口コミ評価も驚異の「4.5」を誇る海鮮料理店です。

理由はマグロ!今どきはなかなか高価になってしまったマグロの刺し身、それも上質なマグロが素晴らしくお得に食べれるお店としてに人気になってます。

お昼のみの営業で、材料が無くなれば店じまいということもあり、開店直後はかなり混みあいます。

『まぐろ・寿司・さしみ お食事処にしき』のメニュー

写真の特上マグロ定食が1000円ですよ。マグロ上赤身定食なんて800円。元魚屋さんだとしてもコスパ良すぎの定食。

日替わりの定食では、「サバ煮つけ」、「カジキの煮つけ」、「焼き魚」などが日替わりで手書きメニューのラインナップ。

お寿司のメニューもありますが、注文されているようには見えず。(常連さんなどが持ち帰ってるのかな?)ほぼ、すべてのお客さんは定食の注文です。

常連さんも多いこちらのお店、その方々以外のお客さんは8割方「まぐろ定食」を注文。そりゃそうだ、まぐろの評判を聞きつけて来店しているのですから。

『お食事処にしき』でなぜか焼き魚定食を実食

「まぐろ定食」を心に決めて入店したのに、なぜか「焼き魚定食」に。入って席に座ったとたん、大将から「焼き魚定食いいよ!、まぐろもいっぱいついてるからさっ!」と半ば強制オーダー。

大将がすすめるんだから、焼き魚定食にしないとな?と思い込み、「じゃ焼き魚定食で」とまぐろから注文変更。

10分もせずに定食が到着。魚焼くには早すぎと思ったところ、魚は焼き置きでした。焼き魚も美味しいのですが、焼きたてを期待していた分、残念感が。

ただ、よく考えれば、まぐろの刺身、焼き魚、ご飯、味噌汁、小鉢、納豆(なぜか定食には納豆一パック付)に漬物までついて、1000円以下の値段はかなりお得感あり。

この「焼き魚定食」自体は普通にコスパよい定食ですが、まぐろを目指してきた以上、大将のススメを振り切ってでもマグロに行くべきだったと、食べながら後悔。付いてたマグロが美味しかっただけになおさらの残念感。

『お食事処にしき』の店内・雰囲気

まずはお店の入口。道路沿いの暖簾が入口と思いますが、違います。奥に入ったところの暖簾が入口です。

道路側が入口に見えるので、こちらの入口入る時、初めての方はこちらでいいのかちょっと緊張。

店内は非常にコンパクトな空間。テーブル席2つにカウンター席、小上がりの座敷が2つとすぐ満席になります。

定食類の提供は非常に速いので、席の回転は速く、多少の待ち客であれば、待っても時間かからず入店できるかと。

場所的には車でのアクセスがほとんどと思われる立地ながら、常連さん、特に年配の方が多いです。店内の半分くらいは常連さんかな。

地域の方々だけでなく、自民党の大御所議員さんも食べに来ているようで、人気の高さがわかります。

『お食事処にしき』アクセス・駐車場・営業時間

アクセス

店名お食事処にしき
所在地神奈川県海老名市杉久保南5丁目2−1
電話番号 046-238-6724
最寄駅JR相模線 社家駅(徒歩26分)
最寄バス停神奈中バス 杉久保
駐車場店舗横無料駐車場

駐車場

店舗敷地駐車場(6台前後)

営業時間

営業時間【月・火・木・金・土・日】
 11:00 ~ 13:30
定休日水曜日

『お食事処にしき』まとめ

『お食事処にしき』に来たなら、やはり『まぐろ』です。大将は人懐っこく違うメニューをおススメしてきますが、そこはぐっと初心を忘れずマグロもしくは刺身にいきましょう。

焼き魚、煮魚系は作り置きの為、温かさは無し。『にしき』ではまぐろ・刺身を食べたほうの満足感が断然高いです。大将のおススメは笑顔で受け流して、まぐろに行きましょう。

タイトルとURLをコピーしました